特別企画!
「キャリア女子向上委員会」
プロジェクト
〜真のワークライフバランスの実現〜
自分を愛する全ての女性に送る、女性活躍応援プロジェクトです!
年令やライフイベントや状況の変化によってキャリアアップしたいと考えている方、お仕事でのお悩み相談に当プロジェクトが全力でお応えさせて頂きます!
※当プロジェクトでは発起人のポリシーから個人の方より費用を頂くことは一切ありません
またご対応させて頂く方は、プロジェクトメンバー及び関係者からの紹介者のみに限定させて頂きます
<サポート内容>
女性だけに特化した丁寧なサポート!
プロジェクトに賛同する、IT企業やクリニックのキーパーソンへ直接プッシュが可能です!
<解決内容>
1、仕事相談:非公開 正社員職お仕事紹介、
パワハラ・セクハラ・業務/残業過多対応と解決
2、恋愛相談:男性心理伝授、個別解決
3、結婚相談:相談:男性心理伝授、経験談共有、
個別解決
4、離婚相談:個別解決、経験談共有、
専門弁護士紹介
5、子育て相談:経験談共有、子ども心理伝授、
個別解決
6、経営相談:経験談/失敗事例共有、個別解決
「キャリア女子のための新しい生き方発見&応援プロジェクト」
仕事と恋活&モデルなど、充実した生き方を応援するためのプロジェクトです
特典
1、女性活躍応援のため、これまでの人脈を最大限に活かした特別な求人を限定公開しています。
また、ご希望の方には頂いたレジュメをもとに企業経営者や社長さん、院長先生への直接アプローチを敢行します!
2、丁寧なフォロー体制により、あなたの個性と希望を尊重した上で企業やクリニックとのベストマッチを実現(本年の離職者ゼロ)
3、女性の心に響くキャリア女子限定特典をプレゼントします!
モデルキャスティング/メイクアドバイス
4、恋活&婚活パーティーへご招待
メンバーのコネクションをフル活用し、特に経営者やスポーツ選手とのパーティーを開催しています。
当プロジェクトならではの、日常では出会えないキーパーソンとの交流を応援します!
お問合せはこちら
キャリア女子向上委員会プロジェクト
お名前(ニックネームOK)
ご連絡先 メールアドレスor LINE ID
をご記入くださいね☆
サポートメンバー
「キャリア女子向上委員会プロジェクト」
プロデューサー
古橋猛志
2000年4月より女性芸能人のプロデュースやシェイプアップコーチングに従事。
特にIT業界・女性メディア業界・クリニック業界に精通し、のべ5000人程の女子力向上に貢献する。
また、カンヌ国際映画祭・東京国際映画祭・台北国際映画祭等においてメディアプロモーションを展開し、高評価を得る。
現在は「キャリア女子向上委員会プロジェクト」にて、女性活躍と新しい生き方を応援!
プロジェクトに賛同してくださっているIT企業社長等に、キャリア女子を特別採用としてプッシュする一大プロジェクトを展開中!
夢 皆さんの夢を叶えること
得意分野 経営者との強い繋がり・女性人材&ナースプロデュース
職歴 起業→人材コーチング・経営コンサルタント→
女性活躍支援・人材戦略/採用コンサルティング・M&Aプロデューサー
尊敬する人 野村克也さん
座右の銘 幸せとは誰かのために生きること(マハトマガンジー)
趣味 ラグビー、シュノーケリング
資格
日本赤十字社 救急法・水上安全法講習者・職業紹介責任者
NPO法人新保育学会 チャイルドケアオブザーバー
PADIオープン・ウォーター・ダイバー
<プロデュース実績>
美人時計
お問合せはこちら
キャリア女子向上委員会プロジェクト
お名前(ニックネームOK)
ご連絡先 メールアドレスor LINE ID
をご記入くださいね☆
アシスタントプロデューサー・看護師&助産師
矢内千尋
3歳からピアノの教育を受け、青春時代まではほとんどピアノ一色の生活を送る。
その後、地元静岡の看護大学に進学し、卒業後は総合病院に就職。
外科や内科を経験後、産科に異動。初めて自然分娩と、助産師の分娩介助に感動し、半年後には勢いで助産学校を受験。30歳で助産師になる。
現在は看護師の新しい生き方を応援するため、「キャリア女子向上委員会プロジェクト」アシスタントプロデューサーに就任
タイアップモデル・ワコールデザイナー
清水菊子さん
デザイン専門学校を卒業後、ワコールに入社。
その後、パタンナーを経てデザイナーへキャリアアップし活動の場を広げる。
現在は、日本有数のインナーメーカーであるワコール社でトップデザイナーとして活躍しながら、「キャリア女子向上委員会プロジェクト」タイアップモデルとして活動中
プロジェクト限定情報を受け取りたい方
ご相談はこちら
キャリア女子向上委員会プロジェクト
お名前(ニックネームOK)
ご連絡先 メールアドレスor LINE ID
をご記入くださいね☆
アンバサダーナース
Yuka Fukunami
出身地の富山で総合病院に勤務。
その後、上京し美容クリニックに勤務するとともにタレント活動に目覚め、instagramやLive配信に熱中し、
お笑い要素と愛嬌で確実にファンを獲得する。
ちなみに目標は鈴木奈々さん。
現在は、自身の生き方を示しながら新しい女性キャリアのあり方をプロモーション中
モデルケース1
本郷あみさん
循環器科総合病院(交代制)→派遣ナース→美容クリニック
地元の総合病院に勤務後、芸能活動を加速させるために上京。
ランダムに入るオーディションや撮影に備えて、派遣ナースとして生活する。
そんな中、より充実と安定を求めて本プロジェクトへ相談し見事、活動に理解のあるクリニック転職に成功する。
現在は、テレビやSHOWROOMで活動をしています。
やはり、一人で悩んでいるよりもしかるべき人に相談することで人生を大きく変える一期一会があるのだなと感じました。
モデルケース2
稲川まなみさん
モデル→スポーツジムトレーナー →不動産会社バックオフィス
地方でモデル兼OLとして活動後、上京し仕事を探すも中々見つからず悩む日々を送る。
やはりモデルの仕事もしたいと夢を追いながらも、収入とのバランスが難しく諦めかけていた時に出会ったのがプロジェクト発起人の古橋さんでした。
話をしていくうちに女子力向上委員会プロジェクトの女性活躍応援活動が、自分の人生観にマッチしていると感じました。
そしてすぐにキャリアアップ依頼をし、プロジェクト賛同企業の社長さんを紹介して頂きました。
そちらは自分が思っていた以上にとても理解のある会社さんで、オーディションなどにも積極的に参加できるようになりました。
女子力プロジェクトや会社が応援してくれているからこそ、もっと上を目指そう。そういう気持ちになれます。
今ではその甲斐あり、新しく所属する事務所も決まり少しずつ前進できています。
あの時一人だけで選択をしていたら、今のとても充実した生活は送れていないと断言できます。
私の夢を応援してくれている会社はもちろん、この会社を紹介してくださった「女子力向上委員会プロジェクト」には心から感謝しています。
お問合せはこちら
キャリア女子向上委員会プロジェクト
お名前(ニックネームOK)
ご連絡先 メールアドレスor LINE ID
をご記入くださいね☆
モデルケース3
K.Oさん
外資系ホテル→IT企業営業事務
大学を卒業後、第一志望の外資系ホテル業界へ就職。
新卒入社のため知識も経験もない中、頑張りましたが上がらない給料とハードワークのため体調を崩し始める。
毎日の出勤も嫌になってきて、転職サイトを眺める日々が続きました。
その後、友人からの紹介でプロジェクトメンバーと知り合い長時間の相談に乗ってもらう。
メンバーの方は話を聞いてくれるだけでなく、的確な解決策を提示してくれました。
そのスピード感の中ですぐに会社経営者にコンタクトをとって頂き面談となり、その場で内定を頂きました。
まさにこの出会いはプロジェクトの皆さんの力のおかげで、求人サイトなどでは採用にならなかった会社だと思います。
それから1年以上が過ぎた今でもメンバーの方たちとの交流は続いており、大手人材会社のように転職が完了したら関係は終わり、というような冷たい対応でないためとても安心して相談ができます。
ちなみに、私の同僚や友人へもプロジェクトの存在を伝えて全員がキャリアアップに成功しています。
やはり、自分だけでは知り合えないキーパーソンとの出会いには、人脈が必要なのだと思いました。
モデルケース4
Y.Yさん
県立救急病院→クリニック→当プロジェクトパーティー参加→結婚
看護大を卒業後、救急病院にて勤務。看護師の使命とやりがいを感じる毎日ではあるものの、出会いがなく寂しい日々を送る。
そんな中、「キャリア女子向上委員会」の皆さんと出会い、意気投合。
仕事や恋愛、親子関係などの相談にのってもらう。こちらのメンバーさんはとても親身になってくださり、まずは夜勤のないクリニック転職を決意しました。
その後はとてもスムーズに進み、プロジェクトに共感してくださっている院長先生のクリニックで働くことになりました。
また、転職のお祝いにとプロジェクト主催のパーティーに招待して頂き、そこで運命的な出会いを果たしお付き合いに発展・結婚。
もちろん以前の生活に達成感はありましたが、やはり今が一番幸せです。
これからも、私にチャンスを与えてくださった、キャリア女子向上委員会を応援して恩返ししていきたいと思います
モデルケース5
A.Hさん
小児科病院(NICU)→クリニック→結婚・離婚
→当プロジェクトパーティー参加→結婚
NICUという激務の中で、体調を崩してしまい休職。
色々と悩んだ結果、日勤だけのクリニックへ転職する。
そして結婚・離婚を経験し、看護師の友人からこちらのプロジェクトを紹介される。
今、考えるとたくさん頼ってしまい申し訳なく思いますが、当時はいっぱいっぱいの状況でした。
そんな私にもメンバーの方が優しく寄り添ってくれ、感謝しかありません。
おかげさまで、現在はプロジェクトパーティーで出会った男性と結婚し笑顔あふれる生活を送っています。
お問合せはこちら
キャリア女子向上委員会プロジェクト
お名前(ニックネームOK)
ご連絡先 メールアドレスor LINE ID
をご記入くださいね☆
お問い合わせ
※当プロジェクトでは発起人のポリシーから個人の方より費用を頂くことは一切ありません
またご対応させて頂く方や法人様は、プロジェクトメンバー及び関係者からの紹介者のみに限定させて頂きます